家族とのつながりの時間
皆さんは、食事をする際一人で食べてますか?それとも家族と一緒に食べてますか?
私はここ最近まで何も気にせずに食事をしてました。
しかし子供が3才もなれば会話ができるようになり、食事をしながらの会話が楽しみになりました。
毎回食事の際「今日はだれとあそんだの?」と聞くと「〇〇ちゃん」と遊んだと言ってくれます。(毎回名前が出てくる友達が女の子ばかりですが…..笑)
私も小さい頃からよく保育園であった出来事や学校でのことを母から聞かれてたことを思い出します。(当時は毎回聞かれることが煩わしかったのを覚えてます笑)
家族で一緒に食事する時間は、ただご飯を食べるだけでなく、お互いの気持ちを知り、絆を深める貴重なひとときだと子供から教わった気がします。
では今日はここまで!!
コメント